提案営業
2006年 03月 20日
「住宅営業の神様」と言われ、大手のハウスメーカーで全国一のトップセールスマンだった方が社長です。
以前、「雲の上の人」のセミナーを聞いてもう一度飛び込み営業を頑張ろう!と思った雲の上の人が社長の丸山景右氏です。
最近、建築家の方と仕事をするようになって、つくづく丸山社長の「提案営業」の考え方は凄かったと思います。
工務店や住宅会社の営業マンに研修やセミナーをする度に、指導する側の人間でありながら、社長の話に夢中になって聞き入っていました。(ちなみにセミナーでは司会なんぞもやっていたankumiです。原稿から書くので大変でした。)
①ご家族全員と家づくりの話をしよう!
②口先だけの営業はお客様に感動を与えない。心のこもった直筆の手紙を書こう。
③ご家族だけのための提案物を作ろう。(手書きのパース、模型、ボード)
その他もっと色々ありましたが、凄いのは社長がすべて実践してきた営業手法なのです。
6~7年前のことですが、今あらためて思い出すと、私が建築家とプロデュースしている仕事内容そのものなのです。
私はお給料を頂きながら近い将来するであろう仕事の勉強を丸山社長から伝授していただいていたのです。
ありがとうございます。丸山社長は今でも日本全国を飛び回って提案営業の大切さを講演されていると思います。サラリーマン営業の時はまだ気付かなかった「心・感性・センス」を伝える事の大切さ。
今は多くの建築家、腕の良い職人さん、工務店と出会えて、感動の提案営業ができそうな日々です。

長野聖二氏の模型

若杉伸二氏の手書きパース
まだ、見ることのできないマイホームの形が手づくりで目の前に出されたら
ご家族は感動しますよね。
丸山氏から学んだ最大の営業哲学は「人柄」です。
人間性を磨け!感性を磨け!そして常に感動を伝えることができる人間なれ!
by k2kikiya | 2006-03-20 17:05 | 家づくり